ニンテンドーDS 『有罪×無罪』 第一話 鬼嫁放火殺人事件 の攻略ページです。
攻略を読みたくない人は、これ以上先に進まないで!
第一話 鬼嫁放火殺人事件● 一日目・ よろしくお願いします
・ 事件内容を教えてあげる
・ やるしかない
・ まだ決まっていない?
・ もし、検察官の仮説が間違っていたら……
・ でも、事実は誰にもわからないのでは?
・ そういうことかな
・ メッセージ送りについて
・ もう大丈夫
・ よし、やるぞ!
・ 特に思うことはない
・ なるほど
・ わからない
・ まだ想定に過ぎない
・ 罪を認めていない
・ どちらともいえない
・ 論理的だ
・ そうですね
・ まだわからない
・ 被告人が警察から放火殺人事件をかけられた
・ 火災の原因が、被告人による放火なのか?
◆ 料理中の外出 → 午後3時40分 → < 賛成 > → 【 出火現場写真 】
→ < 質問 > → < 反対 > → 【 当日のレシート 】 → 気になるところがある
→ “ 16:05 ” をタッチ → 買い物に時間がかかりすぎ → 結論を出してもいい
◆ 殺害動機 → < 賛成 > → 不充分 → < 反対 > → < 賛成 >
→ 殺意はなかった → 結論を出してもいい
◆ 睡眠薬 → < 反対 > → 【 死体の鑑定書 】 → 不自然
→ 結論を出してもいい
◆ 脚立 → < 賛成 > → < 反対 > → 【 遺体発見現場写真 】
→ < 反対 > → 【 脚立 】 → 悪意はなかったのでは? → 結論を出してもいい
◆ 火災警報器 → < 反対 > → 【 実況見分調書 】 → 結論を出してもいい
◆ 評決を取る・ 評決を取る
・ どちらともいえない
● 二日目・ 大変だったなぁ
・ (黙っている)
・ なぜ毎日、被告人を見かけていた?
・ 被告人がいつもよりニコニコしていた理由に心当たりは?
・ 被害者はなぜ眠れなかったのか、心当たりはある?
・ 様子を見る×6
・ もう聞きたいことはない
・ 普段着で来た
・ 火災警報器の取り外しは簡単にできるのか?
・ 火災警報器の電池はどうやって抜くのか?
・ 被害者としたいろんな話とは具体的にどんな話?
・ 様子を見る×6
・ まだ質問をする
・ 被害者としたいろんな話とは具体的にどんな話?
・ 様子を見る
・ もう聞きたいことはない
・ なんで火災警報器の設置義務化に詳しいのかな?
・ 被害者は普段、どこで寝ていたのか?
・ よくわからない
・ 脚立は普段、どこに置かれていた?
・ 放火であれ失火であれ、被告人を許す?
・ 様子を見る×6
・ まだ質問をする
・ 脚立は普段、どこに置かれていた?
・ 様子を見る
・ もう聞きたいことはない
・ まだわからない
・ 火災警報器に気づかないわけがないのでは?
・ 家に着いたのは、実はもっと前なのでは?
・ 歩いて5分のスーパーなのに時間がかかりすぎでは?
・ 様子を見る×6
・ まだ質問をする
・ 歩いて5分のスーパーなのに時間がかかりすぎでは?
【 携帯電話を使っていたかも 】
・ 様子を見る
・ もう聞きたいことはない
・ 使ったことはない
・ 不眠症とは縁がない
・ (黙っている)
・ もっともだ
・ その通り
・ そうですね
・ どちらとも判断できない
・ 事件前にも煙が立ち込めてたと言い出したこと
・ 火災警報器に問題はなかったこと
◆ 外出理由 → < 賛成 > → < 賛成 > → < 賛成 >
→ 【 夫が見て落ち度はなかった 】 → 結論を出してもいい
◆ 被害者の寝場所 → < 賛成 > → < 反対 > → < 賛成 >
→ 結論を出してもいい
◆ 事件前の煙 → < 賛成 > → < 反対 > → < 反対 >
→ 【 前日のレシート 】 → “ ゴキスモーク ” をタッチ → もしや煙の正体では!?
→ 火災警報器 → 結論を出してもいい
◆ 評決を取る・ 評決を取る
・ 無罪
・ 失火についての評議が必要
・ 懲役3年 執行猶予5年
・ 極めて思い過失だが被告人は充分に反省している
● 三日目・ ゴリ押しすることになる
・ ええ、ぜひ!
■
『有罪×無罪』 第二話 大学教授保険金殺人事件