DS 『相棒DS』攻略 Episode:2 「殺意の琴線」 (後編) HotchPotchアドベンチャーゲーム攻略

いろんなアドベンチャーゲームの攻略をやってる、ハッチポッチアドベンチャーゲーム攻略!

ホーム > 『相棒DS』 > DS 『相棒DS』攻略 Episode:2 「殺意の琴線」 (後編)

DS 『相棒DS』攻略 Episode:2 「殺意の琴線」 (後編)

このページは、ニンテンドーDS 『相棒DS』 Episode:2 「殺意の琴線」 (後編) の攻略ページです。

自分の力でゲームを進めたい人は、これより先に進まないでください。


B001TK328WニンテンドーDS 『相棒DS』
テクモ 2009-03-05

『相棒DS』攻略 TOPページ
『相棒DS』 公式サイト
by G-Tools

スポンサーリンク

Episode:2 「殺意の琴線」 (後編)

移動 → 廊下

・ 直島ミサ
・ 伊橋由紀江
・ 野川比呂
・ 若林佳子
・ 尾道あい子について
・ 若松会について

聞き込み - 直島ミサ
・ タバコについて
・ ライターについて
・ あい子と佳子のケンカについて
・ あい子との関係について
「ひとつだけボタン」
移動 → 廊下

聞き込み - 伊橋由紀江
移動 → 和室

聞き込み - 野川比呂
・ 佳子とあい子のケンカについて
・ あい子との関係について

ミニゲーム

・ お前はバカだ
・ 屋敷に忍び込んだ瞬間
・ 盗みの目的
「ひとつだけボタン」
移動 → 特命係

・ 理事会の動き
・ あい子の脱会
移動 → 鑑識課

・ 死亡推定時刻
・ 首に巻きついた琴の弦
・ 首を刺した凶器
・ 稽古場のボヤについて
移動 → 若松邸

移動 → 和室

・ 刃物について
・ 荷物の運搬について
移動 → 廊下

移動 → 稽古場入口

「相棒ボタン」
地面に残った痕跡
移動 → 稽古場

タッチ捜査 - 赤カバー、青カバー、床の焼け跡、琴
・ お琴教室の生徒用
・ 第三者が取り違えた?
・ 取り違えは意図的なもの?
移動 → 和室

・ 不自然なボヤ
運び出された琴や三味線
・ 不自然な殺害現場
・ 不自然な北岡
・ 若松佳子
あい子の静かな死に顔
・ 動機などない
鋭い三味線のバチ


移動 → 特命係

・ 血液反応が出ない理由ですか?
移動 → 若松邸

・ 追悼公演について
・ 若林先生はどちらに
・ ミサに何があった
・ 三味線の皮の張り替え
「ひとつだけボタン」

・ 三味線の皮について
・ 張り替え指示について

移動 → マンション

・ 若松流
タッチ捜査 - 琴、三味線、テーブルの上にあるバチケース、楽譜、ビデオテープ
移動 → 警視庁

タッチ捜査 - チェック柄のペンケース、銀色のメガネケース、化粧ポーチ
「相棒ボタン」
・ ミヤジマ酒店のライター
移動 → 若松邸

「相棒ボタン」
・ 若松佳子
・ 摩綾三味線
ミヤジマ酒店のライター
・ 伊橋由紀江


Episode:3 「遺志」 (前編)
[ 2009/03/06 01:24 ] 『相棒DS』 | TB(0) | CM(1)

スポンサーリンク

ゲームサイトの更新記事をニュース形式で紹介しています。DSの相棒を攻略している人は珍しいのでぜひ相互リンクして記事を紹介させて下さい(*´∀`)
[ 2009/03/06 14:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する